5時からサラリーマン(男)の生態

ジャンルはテキトウ、内容もテキトウ。思いついたまま書いています。

職場にいる こんなヤツ! どうしてそんなに”おバカ”なの?を読んで

『人は見た目が9割』の著者 竹内一郎 氏の本。

 

副題として”思わずイラッとするヤツの上手なかわし方”とある。

深い関係でも無いのに、

有名人、著名人と知り合いだという事を自慢する人に対しては、

”「それほど親しいなら、今度、宴会に招待したいから、声をかけてくれ」”

とお願いしてみるといったようなテクニック?!が書かれている。

 

 

仕事の進捗を問われ、「大丈夫」と言ってしまう人

 

”鵜呑みにするな!”

「大丈夫」と言ってしまう人の大半は、事実に目をむけていないか、「ダメです」と言えないタイプの人だ。

そういう人が「大丈夫」と言ったときは、「ホントに大丈夫?」とダメ出しをしよう!

事実の裏付けがないまま「大丈夫」と言っている人には、具体的な状況や数字などを出すべき。

「ダメです」と言えない人は、こちらが再度確認をすると、「いやぁ、実は・・・」といった具合に状況を話し出すこともある。

 

 

 

他社への文句、批判、対策の他、自制として、

”仕事や会社は”面倒くさい”ものと割り切る事も必要。

 

課長を飛ばして部長に報告するような飛ばしはするな。

面倒でも”根回し”をしよう。飛ばした相手がヘソを曲げないように。

相手を立てて、相手に花を持たせる事も必要(これが世渡りってやつ)。

最短距離で結果を得たいなら、”頭越し”をして不要な軋轢を生むよりも、その人を説得してコトを進めたほうが効率的・合理的なはず。

 

 

末尾には、著者のストレス解消法としての”引きこもり”が書かれている。

1ヶ月に1日か、2日、子どもに「お父さんは、今日、引きこもりに入るから」と宣言をし、

できるだけ体を動かさずに、仕事のことは何も考えない。

体とアタマをいっさい使わない一日を過ごす。

自分の好きな映画をDVDで観て、自分の好きな音楽だけを聴く。

 

こんなわがまま出来たらうらやましいな。。。

 

どうしてそんなに“おバカ

どうしてそんなに“おバカ"なの?

 

 

 

教訓

・「大丈夫」と言われても鵜呑みにしない。

・仕事や会社は面倒くさいものと割り切る。

・根回しも必要と諦める。